
トラコム社員がお届け!
リクルートの運営する求人メディアを利用したい場合、その求人メディアを扱う求人広告代理店を調べ問い合わせをされるのではないでしょうか?中でも、「リクルート代理店」だけでも、とても多くの代理店が存在しており、どこを選んで良いか困るという声をよく耳にします。
「リクルートの代理店の違いはなんですか?」この質問にお答えするために本記事では、掲載価格や代理店ごとの違いなどについてご紹介します。上記の疑問をお持ちの方はぜひご覧ください。
リクルート代理店とは、リクルートが運営する求人広告媒体をメインに扱う求人広告代理店です。「タウンワーク」や 「リクナビNEXT」 「はたらいく」「フロムエーナビ」「とらばーゆ」といった、リクルートグループが展開する求人広告メディアの取扱社数の大半以上を担っています。いわば、日本の雇用を支えている存在とも言えます。
参考記事:リクルート代理店とは?代理店ごとの違い・求人掲載を依頼するメリットを解説
基本的にどの代理店も、扱えるリクルートの求人広告メディアは同じです。また、ご案内できる価格にも差はありません。代理店によって、個別に割引が案内できるということはありません。
というのも、上記でお話した通り、リクルートグループでは求人広告メディアの多くを「リクルート代理店」が販売しています。そのため、どの代理店も一律の販売価格となっています。
じゃあどこを選んでも同じなの?と思うかもしれません。その答えはいいえです。たしかに、取り扱っているメディアや価格に差はありません。しかし、求人広告の代理店は慎重に選ぶことをおすすめします。
求人広告掲載において代理店選びが重要な理由は、代理店によって提案する広告内容が違うためです。広告は「誰に向けて何を発信するか」によって、効果が大きく変わります。広告を作成する代理店が異なれば広告内容も変わり、広告内容が変われば効果も大きく変わってくるのです。
より高い効果を出すためには、代理店選びは非常に重要です。
求人広告で高い効果を出す代理店を選ぶために、気にしたいポイントをご紹介します。いわば、代理店ごとの違いともいえます。
広告内容に、何を狙って何を書くか。そこをきちんと設計できる代理店は良い代理店といえます。そのためには、募集したい時間帯や時給を知っているだけでは足りません。
ということまで把握できると、求人広告を作成する側としてはより深い思考のもとで広告を考えることができます。
採用の背景や、貴社の未来にまで興味を持ってくれるのであれば、ヒアリング力は高いでしょう。反対に、貴社のことを全く知らないまま提案を行う代理店はおすすめしません。 広告枠を販売することが目的になっているからです。
加えて、貴社の目標にコミットしてもらえるか、共通目標のすり合わせができるかどうかも重要なポイントです。貴社は採用数を目標に据えているのに、代理店は応募数だけを見て効果に満足している… そんな状態では、代理店にとって都合のよい提案しか持ってこず、貴社にとってよい提案を受けることはできない可能性があります。
採用に関するノウハウの多さや、貴社が行う案件に合ったノウハウを持っているかも大変重要なポイントです。ノウハウが多ければ多いほど、応募者のニーズをとらえた採用活動が可能となります。
地域の担当代理店として、そのエリアの採用の多くを担っている代理店もあります。エリアに特化した採用を行いたい場合には、情報を問い合わせてみても良いかもしれません。代理店にお問い合わせをする際には、本社以外にも複数の地域に拠点を展開しているかどうか、企業情報を確認してみると良いでしょう。
また、担当営業個人が持っているノウハウには限りがあります。社内で情報を共有する風土のある代理店であれば、より最適な採用手法を提案してもらうことができるでしょう。
求人広告の作成・掲載だけでなくそこに付随するサービス、例えばDMの送信代行や、説明会の企画、入社後の社員研修などを提供しているかどうかも、チェックしたほうがよいポイントです。
DMの送信を代行をしてもらえると思っていたが、掲載を開始してからは特にサポートがなかった…など、事前に確認をしていなかったばかりに再び代理店を探さなければならない、なんてことになりかねません。
また上でお話した通り、ヒアリングの精度が高い代理店は、目の前の採用に至る背景や過去の採用状況も理解してくれているはずです。すると、採用ができなかった場合に、原因の特定をしてくれるでしょう。
同じ状況でも、課題は企業によりさまざまです。例えば「採用数が伸びない」という状況をひとつとっても、A社では採用ターゲットに対する原稿の打ち出し方が合っていないため原稿が閲覧されていないことが課題であり、B社では原稿が閲覧されていて応募は集まっているものの、書類選考があるため条件に合致する方に出会えていないことが課題、のようなイメージです。
このように課題が多岐にわたる中で、さまざまな会社にお願いするより貴社を理解している会社が一貫してアドバイスをくれたほうが良いと思いませんか?お客様のことを本当に考えている代理店であれば、課題に対する打ち手は多く持っているはずです。
代理店によって掲載価格や扱える媒体は変わらないものの、求人広告掲載において非常に大切な代理店選び。会社の課題を理解し、進みたい方向性あった提案をくれる代理店に相談することが大切です。
御社の良さをきちんと代弁してくれる代理店を選んでくださいね。
弊社でもリクルート代理店として、求人メディアを活用した採用支援を行っています。その他にもIndeedやWeb広告といった求人媒体以外での採用手法も取扱いがあるほか、SNSやホームページ・Webサイトの作成、集客面でのお手伝いなどもトータルでご提案が可能です。
企業様の現在の採用状況を徹底的に伺い、本当に悩んでいるポイントを見つけ、課題解決につながるご提案をしております。
※弊社はIndeedプラチナムパートナーに認定されています。
※弊社はGoogle Partnerに認定されています。
弊社トラコムのサービス資料を、人事・採用担当者様向けにご用意いたしました。トラコムの提供しているサービスの詳細や取り扱い商品、お客様のサポート体制、採用成功事例などを網羅しています。
「どんな方法で採用活動を行えばいいかわからない」「求人広告のノウハウを知りたい」「サービス導入にあたって情報を集めたい」そんなお悩みを抱える企業様はぜひご活用ください。
リクルート求人広告の正規代理店である弊社トラコムでは、以下の求人広告媒体を取り扱っております。
その他リクルート系の求人媒体以外にも、各種媒体を取り扱っております。
ご興味をお持ちの媒体や採用手法がございましたら、お気軽にお申し付けくださいませ。
上記でお伝えしたポイントはもちろんのこと、弊社ではこのような価値を提供することができます。
東京、大阪、千葉をはじめとする全国6拠点に営業拠点を構え、地場の採用情報にも精通しています。拠点間でノウハウを共有するシステムを取り入れており、さまざまな業種の採用にも対応可能です。
また、リクルートコンテストでの受賞歴のある制作・クリエイティブチームと連携を取りながら広告をカタチにしていきます。
掲載前には、貴社の募集求人と同エリア・同職種の募集原稿を分析。他社との差別化ポイントをデータに基づいて客観的に見つけ出します。その内容を原稿に反映することで、競合に負けず採用成功できる原稿が作成できます。
求人メディアを掲載いただいてからの振り返りは、1週間ごと~1ヶ月ごとと比較的早いタイミングで実施。原稿の閲覧数、クリック数、応募数など指標を細かく確認し、どこで歩留まりが起きているのかを把握。早いサイクルでPDCAを回していきます。結果として、効果的な求人掲載をすることが可能となります。
トラコムでは、求人広告の原稿・キャッチコピー制作などクリエイティブ面の支援もご提供しています。自社採用ホームページやLP、会社パンフレット、チラシ制作など、Web・紙媒体を問わずクリエイティブ支援が可能です。制作部分だけでなく、カメラマンの手配や日程調整などもお任せいただけます。
また「そもそもどのような広告物を作ればよいのか分からない」といった場合など、戦略段階からのご相談も可能です。
参考記事:装いを整え、情報を届ける。トラコム制作スタッフのこだわり大公開(デザイン編)
また、弊社では、一人の営業担当がアルバイト・パート採用、中途採用、新卒採用、派遣採用、業務請負など、すべての雇用形態で採用をサポートしています。企業のことをよく知る営業担当が、それぞれの案件にあわせた事例や手法をご提案します。
弊社トラコムの採用プランナー(担当営業)を一部ご紹介。お客様ご自身のエリアから、ぜひチェックしてみてください。
本部の人事部と現場の担当者様をつなぐ、体制づくりからお手伝い可能!年間の採用計画を立てた上で、戦略的に採用活動を進めるご提案も行なっています。お客様と一緒に、採用できるまで方法を最後まで考え抜きます。 ⇒詳しくはこちら 東京・首都圏エリアの営業担当をもっとチェックする |
Indeed運用など課題解決が得意。応募までの歩留まり改善だけでなく、 応募以降の面接・採用率改善に力を入れています。⇒詳しくはこちら 大阪・関西エリアの営業担当をもっとチェックする |
アルバイトから社員(中途)まで、どんな雇用形態にも対応可能。募集職種・業種も幅広い実績あり。求人メディアの知識にも詳しく、 採用成功のために提供できる打ち手が幅広い点が強みです。⇒詳しくはこちら 福岡・九州エリアの営業担当をもっとチェックする |
その企業ならではの、採用成功パターンを見つけることが得意。業界では、介護、食品製造業界を数多く担当。社交的な人柄で、どんなお客様からも好評です。 ⇒詳しくはこちら 名古屋・東海エリアの営業担当をもっとチェックする |
弊社トラコムでは、東京・大阪・名古屋・千葉・京都・福岡に拠点があり、地域を限定せず全エリアに対応しています。全国どこからでもご相談いただくことが可能です。
「今の採用手法に悩んでいる」「応募効果をもっと高めたい」「さまざまな角度からの提案がほしい」などお悩みをお持ちの方は、まずはご相談からお問い合わせいただけたらと思います。
下記の流れでご掲載へと進めます。最短約1週間ほどでご掲載が可能ですが、お急ぎの場合は、その旨お申し付けくださいませ。
お問い合わせいただきましたら、1営業日以内に弊社からご連絡差し上げます。お気軽にご相談ください。
リクルート求人媒体へのご掲載をはじめ、採用活動全般へのお悩みがある方は、当社までお気軽にご相談ください。
新しい採用手法を検討しているという場合もぜひご相談ください。年間1万社以上の採用支援を行っている実績と豊富なノウハウをもとに、お客様に合ったご提案をいたします。
◆お電話でのお問い合わせはこちら:0120-989-779(平日10~18時)
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る